2018/11/12 23:42

島根県が1位に返り咲きましたね!

https://www.pola.co.jp/special/bihadaken/

はちみつは美肌効果もあるので、はちみつを通して貢献できているのでは?!と思えてうれしいです♪

美肌県のミツバチ達も艶やかなのかしら・・・?笑

 

さて、先週は山口市で行われた中国地方の養蜂会議に参加しました!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1680826238656792&id=1430822190323866

(昨年は島根県開催)

 

今年も会議内容はさておき()、今日は3時間ほど出雲市と雲南市の養蜂家さんと4人で山口市観光をしました

「この柱は栗の木だ~、これは松だな~」と目の付け所が普通の人と違っていて楽しくお供ができました(о´∀`о)

来年は広島県開催です!

広島の養蜂は三次市が1番盛んらしいので、三次市開催かな?牡蠣食べれるかなー?\(^o^)

どちらにせよ、次回も楽しみです。

 

そして、今日は松江市養蜂会長に山口県といえば!というお土産を持って先週の養蜂会議の報告へ行きました!

 

私:「松江代表で緊張しましたが、とても楽しかったです。いい経験ができました、ありがとうございました!」

会長:「山口まで行ける人がいなかったから助かったよ~」

 

Win-Winのこの感じ、give and takeのこの関係、私はとっても好きです(*´ω`*)

とはいえ、現在は養蜂のひよこ組で、先パイ養蜂家のみなさんに頼ってばかりですが

「手伝えることは積極的にやる!」というスタンスは変わらず続けていきたいと思います!